あんま・指圧の代用として

CS60の効能効果の一つに、「あんま・指圧の代用」があります。
要は、押したり、撫でたりということです。
CS60という金属球で施術をしたら、当然押したり、擦ったり、軽く叩いたりしますので、わざわざ効能効果としていうのもどうなのと思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、単に、あんま・指圧を受けると言っても、例えば、日常的に5分から10分程度ご自身でお身体の気になる箇所を部分的に押したり、叩いたりすることはあるかもしれませんが、お身体を全体的に押したり、叩いたりすることはあまりないのではないでしょうか?
背中とかは、物理的に手が届きませんですし…
また、ご家族に、お願いしたとしても、意外と面倒くさがられたりして、押したり、叩いてもらったりする時間が短すぎたりということもあるのではないでしょうか?
つまり、あんま・指圧をする(受ける)と言っても、なかなか思うようにしたり、やってもらうのは日常的にあまりないのではないかと思います。
弊社での、施術は施術の内容のご要望は当然お客様からお伺いして、ご要望に沿えるように努めますが、基本的に50分を掛けて身体を全体的に施術をするようにしています。
その理由は、人は1個の細胞で構成されているのではなく、60兆個のあるといわれている細胞で構成されているわけですので、1個でも多くの細胞にCS60で施術をしてあげたいと考えています。
ご要望の箇所を施術するときは、お客様から「そこ、そこ。」とか「もっと強く。」とか「もう少し弱く。」というようなお言葉をいただいたりしますし、今まで特に気になされていなかった箇所を施術をしてみますと、「なぜ、そこが、そんなに痛いんだろう…」というようなお言葉をいただいたりもします。
私は、パッと見てお客様がどこをお気になさっていらっしゃるとか、体調がどうなのかということはわかりませんが、CS60の施術を通して、お客様とご一緒にお身体の状態の確認をさせていただくという気持ちを持ちつつ、時間が許す範囲で、CS60で満遍なく、お身体に色塗りをしていくつもりで施術をさせていただいています。