Q&A
Q1 CS60とは何ですか?
A1 CS60とは、全ての人のウェルネスを願って日本で開発されたヒーリングデバイスです。
開発者の方によると、夢の中にCS60の情報が現れて、それを基に開発したそうです。
Q2 貴社は、CS60を使用して何をしているんですか?
A2 弊社は、服やタオルの上からお客様のお身体へ、あんま、指圧の代用としてCS60を用いた施術をすることにより、お客様の血行をよくしたり、筋肉の疲れをとったり、筋肉のこりをほぐしたりして、お客様のお身体のコンディションを整えるお役に立てるように取り組んでいます。
Q3 CS60の施術を受けるときは、どういう服装が良いですか?
A3 基本的にどのような服装でも大丈夫ですが、あまり厚すぎない服装が好ましいです。
Q4 どのくらいの頻度でCS60の施術を受ければ良いですか?
A4 お好みの頻度でCS60の施術を受けていただいて構いません。
Q5 何か注意事項はありますか?
A5 コンタクトレンズをされている方や、体内で金属器具を使われている方については、該当箇所を避けてCS60の施術をいたしますので、スタッフまでお申し出ください。
コンタクトレンズを普段利用されている方は、メガネをかけた状態などでお越こしいただくと、目(まぶた)の施術ができます。
なお、初めてCS60の施術を受けられた翌日は、体がだるく感じる場合がありますので、ご注意ください。
おって、CS60の施術を受けられた後に、あざができる場合がありますので、ご了承ください。
Q6 CS60の内部構造について教えてください。
A6 回答者は見たことがないのでわかりません。
Q7 初めてCS60の施術を受けるときの、おおよその一連の流れを教えてください。
A7 ご来店されてから、
①お客様のお身体の気になる箇所
②施術をしてほしくない箇所
③どのくらいの加減でCS60の施術を希望されるか
などをお伺いしてから、
④スタッフからCS60の施術に関しての連絡確認事項
を説明させていただき、
⑤CS60の施術を受けること及び個人情報の取扱いに関する同意
を書面でお客様からいただいた上で、
⑥CS60の施術
をいたします。
なお、CS60の施術後、現金にてお支払いをお願いします。
Q8 CS60の施術を受けるに当たって、何か持参するものはありますか?
A8 CS60で、顔などの施術をするときに必要となりますので、『フェイスタオル』(1枚)をお持ちください。
また、新たに入会される方は、『健康保険証』でご本人確認を行いますので、『健康保険証』をお持ちください。
なお、飲み物は、原則として提供しておりませんので、各自で水筒やペットボトルで『飲み物』を持参してください。
Q9 来店する際の、マスクの着用について教えてください。
A9 ご自身のマスクの着用については、原則的に各自でご判断をしていただいて差し支えありません。
なお、スタッフは、原則的にマスクを着用していません。
おって、室内では、適宜換気を行い、室内の空気環境に配慮しています。
Q10 スタッフの方は、コロナワクチンを接種していますか?
A10 スタッフは、コロナワクチンを一回も接種していません。
Q11 A11に関連しますが、どのような経緯で、スタッフの方はコロナワクチンを一回も接種していないのですか?
A11 コロナワクチンについては、様々な見解があることを存じ上げていますが、スタッフなりに情報収集をして、冷静に思料した結果、コロナワクチンを接種しないという判断をしました。
Q12 CS60の施術料金は、どのような観点で、50分間当たり5,000円に設定したのですか?
A12 弊社では、令和5年3月現在、お客様に駐車場のご利用をしていただけないことや、原則として飲み物の提供をお客様に行っていないということなどを踏まえて、CS60の施術は50分間当たり5,000円に設定しました。
なお、今後の経済情勢の影響を受けて、施術料金が変更となる可能性があるということを申し添えます。
Q13 「https://cs60.com/salon/」に貴社(CS60南天)についての記載がありませんが、その理由を教えてください。
A13 以前、弊社は、「https://cs60.com/salon/」に弊社の情報を掲載していただいていましたが、従来から、CS60の施術のサービスをお客様に提供する上で遵守すべき関係法令(医薬品医療機器等法や景品表示法等)について、「https://cs60.com/salon/」に掲載してあるCS60のサロンの中には、弊社とは理解度に関してかなりの差異があるサロンが掲載されていると認識していました。
その上で、対応を慎重に検討した結果、現状では、「https://cs60.com/salon/」に掲載をしないほうが妥当であると判断して、令和4年12月に「https://cs60.com/salon/」への掲載の依頼を止めたことから、現在は弊社の記載はされていません(同様に、CS60のアプリにも弊社の記載はありません。)。
なお、弊社がCS60のサロンであることについては、弊社にCS60があること、スタッフのCS60の研修の修了証が弊社にあることから明らかですし、CS60のサロンの届け出は、株式会社CS60(東京都)に行っていますので、必要があれば、そちらに確認をしていただいても差し支えありません。
Q14 プライバシーポリシーについて、教えてください。
A14 プライバシーポリシーについては、こちらをご覧ください。